トップ → 世界遺産の紹介 → アジア → インド |
名称 | カジランガ国立公園 Kaziranga National Park |
種別 | 自然遺産 / (ix)(x) (ix)進行中の生態学的・生物学的過程の代表例である。 (x)生物の多様性の保全にとって、重要な自然の生育地を含む。 |
年 | 1985年 |
国 | インド (首都:デリー 言語:ヒンディー語、英語、ほか憲法公認語17 通貨:ルピー 独立年月日:1947/08/01) |
場所 | 緯度:26.67 経度:93.42 |
サイト | ・カジランガ国立公園の関連書籍 ・UNESCOの公式サイト |
ツアー | 最安値ツアー:なし~ |
概要 | カジランガ国立公園は、東インドのアッサム地方の中心に位置します。カジランガ国立公園の6割が草原、3割が森林です。カジランガ国立公園には、虎、象、ヒョウ、熊、鳥、そして絶滅の危機にあるインドサイなどの多くの哺乳動物が生息しています。 |