ハフパット修道院とサナイン修道院 概要
名称 | ハフパット修道院とサナイン修道院 Monasteries of Haghpat and Sanahin |
種別 | 文化遺産 / (ii) (iv) (ii)建築物、都市計画の発展における人類の価値の重要な交流を示す。 (iv)建築様式,景観に関する優れた見本である。 |
年 | 1996年 |
国 | アルメニア共和国 (首都:エレバン 言語:アルメニア語 通貨:ドラム 独立年月日:1991/09/21) |
場所 (地図) | 緯度:41.10 経度:44.71 |
関連 動画 | 世界遺産 - アルメニア - 文化遺産: ハフパット修道院とサナイン修道院 by Hiroki 20230830q(2023-08-30) 関連動画をもっとみる |
サイト | UNESCOの公式サイト |
概要 | アルメニア北部、トゥマニヤン地方にある。10世紀末に建てられたビザンチン様式の聖十字架教会と、その周辺に13世紀までに建てられたコーカサス様式の建造物があり、見事に調和している。これらは西洋のゴシック様式に大きな影響を与えた。2000年にはサナヒンの修道院が追加登録された。 |
近郊 情報 | 近くの観光地 エレバン(102.7km) |