トップ → 世界遺産の紹介 → 南アメリカ → ペルー共和国 |
名称 | ![]() マチュ・ピチュの歴史保護区 Historic Sanctuary of Machu Picchu |
種別 | 複合遺産 / (i)(iii)(vii)(ix) (i)人類の創造的才能を表す傑作である。 (iii)文化的伝統・文明に関する独特な証拠を示す。 (vii)類例を見ない自然美がある。 (ix)進行中の生態学的・生物学的過程の代表例である。 |
年 | 1983年 |
国 | ペルー共和国 (首都:リマ 言語:スペイン語、ケチュア語、アイマラ語 通貨:ヌエボ・ソル 独立年月日:-) |
場所 | 緯度:-13.16 経度:-72.55 |
サイト | ・マチュ・ピチュの歴史保護区の関連書籍 ・UNESCOの公式サイト |
ツアー | 最安値ツアー:78,900円 詳細~ |
概要 | マチュ・ピチュは、アンデス山脈の東斜面に位置するインカ帝国の都市遺跡です。海抜2430mという高所に位置するため、20世紀までその存在は知られていませんでした。遺跡内の巨大な壁、テラス、斜面は、まるで連続した岩石の断崖を、自然に切り取ったようにみえます。また、一帯には、多様な動植物が生息しています。 |
近郊 情報 | 近くの観光地(外部リンク) |